2021年4月26日に発売された週刊少年ジャンプ2021年21・22合併号に、呪術廻戦【147話】の「パンダだって」が掲載されました。
今回は、呪術廻戦最新話【147話】の「パンダだって」のネタバレやあらすじ、感想をまとめていきます。
※ネタバレ注意です。
呪術廻戦の1巻から最新巻まで全巻無料で絵付きで読み返したい!と思ったことはありませんか?
こちらの記事では漫画「呪術廻戦」を無料漫画アプリや電子書籍ストアを使って全巻無料で読める方法を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください♪
呪術廻戦【147話】の「パンダだって」ネタバレ・あらすじ
天元様と一緒に死滅回遊のルールを再確認した虎杖たち。
乙骨はさっそくゲームに参加。
虎杖と伏黒はいったん高専に向かう。
マキは呪具を回収、九十九と脹相は天元の護衛をする。
それぞれ行動を開始するために、移動していった。
夜蛾学長
パンダを生み出した夜蛾正道(やが まさみち)。
意図的に作ったのではないのかと疑いがあり、牢屋に入れられていた。
パンダは人工的な呪骸(じゅがい)ではなく、単体で呪力を自己保管できている。
造り方を知らないのか再確認され、夜蛾は知らないと答えた。
拘束前の夜蛾は森にいた。
森の中で気に腰かけている、夜蛾に声をかける犬の顔をしたタケル。
元気がないから元気づけるとタケルは話すが、夜蛾はしばらく帰れないと伝えた。
小さな扉から帰ろうとする夜蛾を見送る、沢山の異形の姿の者たちがいた。
日下部は、夜蛾を誘いだすために捕まっていたパンダの縄を切った。
あの人には恩があると言う日下部。
日下部は妹の為に夜蛾に頼み、タケルを会わせていた。
「コイツはオマエの甥ではない 甥の情報を持った何かだ」
夜蛾は忠告するが、妹はもう過去(タケル)が支えてくれないと生きていけない。
「まさみち あの人僕のお母さんじゃない? 天才だろ?」
犬の顔のタケルを見て、妹は抱きしめに走った。
完全自立型の呪骸の存在は公に出来ない為、日下部はもう妹と一緒には暮らすことはできない。
それでも妹の事を見て、日下部は泣きながら夜蛾にお礼を言った。
一人で夜中どこかへ行こうとする夜蛾。
そんな夜蛾に死罪となったあなたが助かる方法。
完全自立型人工呪骸の製造方法を明かすことだと立ちふさがる敵。
五条が居なくなった途端に、強気に出てくるのだなと夜蛾学長は言った。
そこに、楽巖寺(がくがんじ)学長も現れた。
完全自立型人工呪骸
血まみれで倒れる夜蛾。
楽巖寺と2人きりになった夜蛾は、製造方法を話し始めた。
肉体の情報から魂の情報を複製し、その情報を呪骸の核に入力。
さらに、相性のいい3つの魂を宿した核を1つの呪骸にすることで初めて魂が安定して自我が芽生える。
生後3か月を過ぎたあたりで、呪力の自己保管をはじめる。
楽巖寺はなぜ今更話したのかと驚いていた。
「呪い…ですよ 楽巖寺学長 私から アナタへの呪いです」
そこに現れたパンダ。
夜蛾の元に行こうとするパンダに、楽巖寺は戦闘態勢をとる。
しかし、パンダは楽巖寺の横を通り夜蛾の元へ行った。
何故戦わないのかと、憎くないのかと言われるがパンダはそんなものには囚われないと答えた。
まさみちと仲悪くなかったし、上に命令されたのだろうと言ったパンダ。
「だが これだけは覚えておけ パンダだって 泣くんだ」
街灯の下でパンダの泣き声が響いていた…。
以上、呪術廻戦最新話【147話】の「パンダだって」のネタバレでした。
呪術廻戦|最新話【147話】の「パンダだって」の感想・考察
パンダの製造方法をようやく口にした夜蛾。
父のような夜蛾を殺され、パンダは泣き叫んでいましたね…。
やっぱりパンダの中身になっている魂は息子だった?
最後に街灯の下で1匹の蛾が死んでいるのが描かれていました。
夜蛾学長の命に見立てているっぽいですよね…。
次回も楽しみです。
今回は、呪術廻戦最新話【147話】の「パンダだって」のネタバレやあらすじ、感想をまとめました。
次号、呪術廻戦は休載となります。
呪術廻戦の1巻から最新巻まで全巻無料で絵付きで読み返したい!と思ったことはありませんか?
こちらの記事では漫画「呪術廻戦」を無料漫画アプリや電子書籍ストアを使って全巻無料で読める方法を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください♪
漫画サイトだと数ページ分や1冊が無料解放されていることもありますが、、、
「どうせなら漫画まるまる1冊無料で読みたい!」
「続きの2巻も読みたい」
「半額とかじゃなくて完全に無料で読む方法が知りたい!」
という場合はありますよね!どうせなら今すぐ無料で2巻、3巻、4巻、、、なんなら全巻無料で読みたい!
そんなあなたに”今すぐ“に”無料“で最新巻や最新話読めるサイトを紹介しています。