絶賛大ヒット中の映画《東京リベンジャーズ 》を見て原作漫画にも興味が湧いた人も少なくないのではないでしょうか?
「東京リベンジャーズの映画は漫画のどこまで実写化されたの?」
「映画の続きは何巻から?」
本記事では、実写映画「東京リベンジャーズ」が原作漫画のどこまで、何巻の何話までの内容なのかを紹介していきます!
\漫画1冊を70%OFFで読める/
タイムリープ×サスペンス×不良というジャンルで大人気となった漫画『東京卍リベンジャーズ』を全巻無料で読める方法について徹底調査しました。
関連記事:
漫画『東京卍リベンジャーズ』全巻無料で読める方法を調査!
映画「東京リベンジャーズ」の実写化した巻から、映画の続きの巻まで無料で読めるので気になる方はチェックしてください♪
最新巻だけではなくガイドブックもこちらの方法を使えば無料で手に入るので、興味がある方はぜひ参考にしてください。紙と違って売り切れなどもないので、再入荷まで待てない!という場合にも一足先に今すぐ楽しむことも可能ですよ♪
- 映画「東京リベンジャーズ」は原作漫画の何巻まで?
- 映画「東京リベンジャーズ」はアニメの何話まで?
- 映画「東京リベンジャーズ」の続編の可能性
- 映画「東京リベンジャーズ」の続編は原作漫画の何巻まで?
『東京リベンジャーズ 』映画(実写)はどこまで?原作の何巻の何話までの内容か紹介!

さっそく結論!
実写映画版「東京リベンジャーズ」が実写化されたのは、
漫画「東京卍リベンジャーズ」の1〜4巻 31〜32話までの内容となっています!
具体的には原作コミックス4巻に掲載されている31〜32話「Rebuild」の途中までですね。
ちなみに4巻(33話)までであれば9月30日までは、完全無料で読めるので「原作漫画が気になる」「映画の続きの展開が知りたい!」という方は、こちらの記事からチェックしてみてください♪
関連記事:漫画『東京卍リベンジャーズ』を無料で読めるサイト・アプリを徹底調査!
アプリの詳しい使い方から映画の続きの最新刊まで、東京卍リベンジャーズを全巻無料で読める方法があるか詳しく解説していますので、よければ参考にしてみてください。
話を戻して・・・
根拠なる箇所について解説していきますが、少しネタバレが含まれますのでもし映画をまだ見ていないかたはお気をつけてください。
映画「リベンジャーズ」では東京卍會と愛美愛主(メビウス)との抗争を描く「8.3抗争編」の内容となっています。
一番区切りが良い話数としても4巻の31〜32話ということになるでしょう。
ここから映画のラストのネタバレが多少含まれますので、再度注意を促しますが、まだ映画を見ていない場合には気をつけてください。(なるべくネタバレにはならないように書いていますが、想像力が豊かな場合には内容がわかってしまうかと思います。)
↓↓以下、映画のラストのネタバレを少し含みます。
映画のラストは東京卍會と愛美愛主(メビウス)との抗争は決着。そして手術中のドラケンをメンバー総出で見守り….
そして10年後の現代に戻ったタケミチは大人になった日向に出会います。
映画のラストは大人になった日向に出会ったところで終わりますが、これは原作漫画の4巻31話「Recognize」ラストから32話「Rebuild」の冒頭部分にあたります。
32話「Rebuild」の冒頭部分と解説しているのは理由があり、後半には衝撃の展開が待っています。笑
映画では現代に帰っていきていた日向と出会うところまで。ちょうど区切りもよく映画としてハッピーエンドで終われる内容でしたね。
まとめると映画「東京リベンジャーズ」は原作コミックス1〜4巻(32話の冒頭)までの「8.3抗争編」を主軸とした内容となっています。
なので映画の続きが読みたい場合には、4巻の32話から読むと良いですよ♪
\漫画1冊を70%OFFで読める/
『東京リベンジャーズ 』実写映画はアニメの何話まで?
東京リベンジャーズは映画だけではなく、アニメも放送しており7月からは第二クールに突入しています。
映画版「東京リベンジャーズ」の内容は、アニメ版「東京リベンジャーズ」の12話の途中までにあたります。
映画「東京リベンジャーズ」はアニメ12話「Revenge」の途中までの内容
途中までとまた微妙な表現になってしまいますが、アニメ「東京リベンジャーズ」12話は原作漫画の31〜32話の内容を1話にまとめているんですね。
また現在7月21日時点ではアニメは15話まで放送されています。
東京リベンジャーズ 15話
この時にどんな事件があったのか
それであの2人が大きく変わったのか
ふむ、めっちゃデカい事が起きないと
あそこまでならんよな🤔一体何が🤔
「首」のない天使ねぇ🤔#toman_anime #東リベ pic.twitter.com/CE4JUtjJqX— カーム@永遠のナギ節 (@s7diary) July 20, 2021
アニメ「東京リベンジャーズ」は第二クールは13話から「血のハロウィン編」がスタートしています。
アニメはおそらく第二クールの24話編成になるものと思われます。
『東京リベンジャーズ 』実写映画の続編はどこまで?
結論から言いますと、「血のハロウィン編」にあたる5〜8巻までになるでしょう。
ちょうど話の内容としても区切りが良いため、続編が出るとすれば8巻までになるはずです。
もちろん続編が正式に決まったというわけではないですが、現時点で売り上げも好調なので順調にいけば続編は作られると考えて良さそうです。
なんと上映からたった10日間で15億円以上の興行収入となっているので、ヒット作をみすみす単発で終わらせるとは考えにくいですよね。
7月9日公開となった映画『東京リベンジャーズ』。公開からわずか10日間で、観客動員110万人超、興行収入15億円超を記録した。
引用:映画『東京リベンジャーズ』公開から10日間で観客動員110万人、興行収入15億円突破!香港、台湾、タイでの上映決定
上の記事タイトルにもありますが、海外でも上映が決定されているのでさらに売り上げを伸ばしていくことは想像するのは難しくないですね。
香港・タイ・台湾での上映は8月以降になっています。
参考として現在、実写映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の第二章が上映されていますが、2019年に公開された前作の興行収入は17.7億円でした。
これは2019年に上映された10億円以上の興行収入を記録した邦画ランキングでも19位/40位となっています。ちなみに2019年の興行収入ランキング1位は「天気の子」の141.9億円。2位の「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」の93.7億円に約50億円ものさをつけて堂々の1位!
映画「東京リベンジャーズ 」は公開日からからわずか10日ほどで、「ザ・ファブル」の17.7億という記録に肉薄する興行収入を叩き出しているので続編がないと考える方が難しいでしょう。^^
これからもさらに売り上げを伸ばしていくので、2021年の興行収入ランキングでも上位に食い込んでくることは間違いないですね。
しかもこのご時世もあって、なかなか足を運びにくいにも関わらずこれだけの結果を出しているので続編はあると考えて間違いないでしょう。
まとめ
映画『東京リベンジャーズ』の実写化されたのはどこまでなのかを解説しました。
- 映画「東京リベンジャーズ」は原作漫画の4巻32話の途中までの内容
- 映画「東京リベンジャーズ」はアニメ版の12話の途中までの内容
- 映画「東京リベンジャーズ」の続編は制作される可能性が高い
2021年はアニメと実写映画の両方で大ヒットを収めている東京卍リベンジャーズ。
アニメや実写映画では表現しきれていない部分も、漫画を読むことでより理解が深まったり伏線に関しても緻密に描かれています♪
映画をみた後は原作漫画の内容と照らし合わせて楽しんでください。^^
あわよくばアニメ版も視聴するよ何倍も東京リベンジャーズの世界観にどっぷりとハマること間違いなし!